Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site / Game Review & Data Base Site
  1. ホーム>
  2. Writer Activities - ライター活動の記録>
  3. もぐらゲームス:執筆記事一覧>
  4. リアルサウンド テック:2023年度掲載記事一覧
▼リアルサウンド テック:2023年度掲載記事一覧
◆新章『悪魔城ドラキュラ』ーー『宿命の魔鏡』から発売10年を迎えて認識させられた『メトロイド』に受け継がれしアクションゲームを貫く姿勢
◆初代『メイド イン ワリオ』の独特なテイストから思い返す、“シュール味”を突き詰めようとしていた当時の「ワリオ」シリーズ
◆発売30年の節目、シリーズ最新作の発売日決定と共に振り返って考える『スーパーボンバーマン』という象徴
◆日本語版発売10周年。高度なパロディという名の”救い”と完成度に唸る良作『ガンマンストーリー』
◆人気シリーズが辿りついた“原点回帰” 『悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印』のハイブリッドな価値と魅力
◆後の“定番”となったシステム変革 発売30周年『ロックマンワールド4』はシリーズ史における重要な名作だ
◆『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』でも不変 “史上最強ゴール"だった「ゴールポール」
◆リメイク版『スーパーマリオRPG』発売とともに振り返る、2冊の“オリジナル版”攻略本
◆“シリーズ19年間の沈黙”を通して考える『F-ZERO ファルコン伝説』が目指したもの
◆2023年は“個性派テトリス”たちの記念すべき1年だった ユニークな作品群を振り返る
◆ゼルダの“アタリマエ”を見直した『神々のトライフォース2』と、これからの2Dゼルダに思うこと
≫リアルサウンド テック:執筆記事一覧に戻る≪