◆CHAPTER VI : THE AQUEDUCT
|
▼攻略メモ:インデックス
≪Last Update : 7/30/2017≫
|
◆6-1
◆6-2
◆6-3
◆6-中ボス:パンデモニウム
◆6-4
◆6-ボス:ドラガルダバズ
|
◆6-1
|
■スタート間もなくナイフを投げてくる「のろわれたヨロイ」が登場。攻撃を一発当て、少し間隔を挟んだ直後にナイフを投げる動作を見せるので、直に攻撃を実施して仕留める。鎖を登った所、右側にいるヨロイも足場に乗り移った後、同様の方法で対処。なお、左の足場に下半身の無いアンデッドが居て、その先に宝箱があるが中身はスコアアイテムなので、無視しても構わない。
■ヨロイを倒した後の下の足場にも三体目のヨロイが居るので、同様の方法で倒す。ヨロイを倒した後はアンデッドの群れがくるので、攻撃で各個撃破。
■アンデッドの群れを倒した後、先ほどのヨロイを倒した時点でもハッキリと映るが、緑色のスライムが登場。攻撃すると二つに分裂し、そこから更に分裂したスライムを攻撃すると再び二つに分裂し、収拾が付かなくなってしまうので、攻撃は一切行わずにジャンプで飛び越えて無視する。天井を歩行するタイプもいるが、基本的にプレイヤーが通ると落ちてくることは無いので安心してよい。
|
≫インデックスに戻る
|
◆6-2
|
■水道橋エリアに出る。少し進むとジャンプしながら火球を投げてくるカエルが登場。火球はジャンプした時に投げるので、着地した瞬間を狙って攻撃。二発当てれば倒せる。
■カエルを倒してから少し進むと、上にチャプター2以来の「ウィッチオウル」が登場。例によって、炎の魔法を詰めた壺を落としてくるので、上撃ちで各個撃破。或いはツボを落とせば、後は攻撃する為に現れない習性を利用して歩いて潜り抜けるのも一つの手。
■ウィッチオウルの群れを潜り抜け、宝箱から少し進んだ先で再びカエルが登場。例によって、着地した瞬間を狙って攻撃するが、今度は上方にウィッチオウルが出現するので、その動きに注意。安全に対処するならば、宝箱の所で現れるウィッチオウルを少し倒してからカエルが現れるポイントまで進むと、数が減って対処し易くなる。なお、ここでカエルを倒した後、再び同じような地形で二匹目のカエルとウィッチオウルを迎撃することになる。二匹に移動する時もウィッチオウルは極力減らすように上撃ちなどで対処。
■カエルを倒すと、またその先にカエルが。今度は足場が狭いので、下手に動くと川にダイブしてミスとなる。そして、またしても上方にウィッチオウルが現れるので、まずはカエルの火球を回避することを意識しながらウィッチオウルを倒す。ウィッチオウルが居なくなったら、カエルに集中攻撃をお見舞いすればよい。
■カエルを倒し、ジャンプして次の足場に渡ると右側から「のろわれたヨロイ」が突撃してくる。見た目はチャプター3に登場した突撃タイプと一緒だが、盾を構えている為、正面からの攻撃は無効化される。一度、ジャンプして突撃を回避しつつ、下撃ちで攻撃して一旦、黙らせる。その後、復活するが今度は盾を持ってないので正面からの攻撃が通る。そのまま攻撃すれば完全に倒すことができる。なお、盾を持ったヨロイは二体居て、二体目は中段の足場に現れるので、迎撃する際は下の段に降りた時に。
■足場に渡って間もなく宝箱が見えるが、その中には「カギ」が入っている。このカギは「モーラのなみだ」を入手するのに必要となるので、必ず手に入れる。手に入れる際は中段の足場から宝箱の真下に行き、そこから攻撃してカギを出現させた後、ジャンプするだけで取れる。わざわざ宝箱のある足場まで行く必要は無い。
■二体目のヨロイを倒した先にある次の足場にナイフを投げてくるヨロイが。例によって攻撃を当て、ナイフを投げる瞬間を狙って直に攻撃して撃退すればよい。近くの宝箱には武器アイテムが入っている。
■ヨロイを倒した先の小さな足場から先では川より「セイレーン」が現れ、上にはウィッチオウルまで現れる。ゆっくり進んでいると袋たたきにされるので、進んで間もなくセイレーンがジャンプしたら低い足場まで移動。そのまま右隣の足場にジャンプして渡り、そこで一旦しゃがみ、二体目のセイレーンがジャンプして川に飛び込んだ隙を狙って二つ先の足場まで移動。再びセイレーンが来るので、そこでしゃがんで回避し、その先にいるカエルが火球を放ち、回避するタイミングと併せてカエルの居る足場まで渡ればノーダメージで突破できる。例によって、カエルの足場に辿り着いたら速攻で攻撃して始末する。
■その先にも上段にカエルが居るが倒す必要は無い。近くの宝箱に「タイムエクステンド」が入っているので、回収したらそのまま次のエリアへ。
|
≫インデックスに戻る
|
◆6-3
|
■エレベーターを昇っていくエリア。途中にある歯車にプレイヤーが接近するとレール上から外れ、バウンドしながらプレイヤーに迫ってくる。上撃ちで連射攻撃を行って速攻で破壊する。途中、二つの歯車が外れて落ちてくるところはレールの中央と重なる位置にプレイヤーを移動させ、そこから連射攻撃をすれば二つの内の片方は直に破壊できる。
■なるべくエレベーターの中央をポジションにする形で歯車を迎撃するようにしていけば被害は最小限に抑えられる。武器が「カマブーメラン」だと更に歯車の破壊がし易くなる。
■エレベーターをノーミスで登り切り、6-2で手に入れたカギを持っていれば、到達後すぐ左にある扉を開けられる。中には「モーラのなみだ」。
|
≫インデックスに戻る
|
◆6-中ボス:パンデモニウム
|
■スライムが中に入った意識を持つ篭。戦闘開始直後、ありったけの連射攻撃をお見舞いすれば速攻で倒せる。そのまま中身のスライムが二つに分離し、第二フェーズへと移る。スライムを全て倒せば次のエリアへと進める。
■基本的に一体一体、慎重に分裂させて倒していく。下手に全部分裂させると安全地帯が消失して、部屋が地獄絵図となるので先走りしないように注意。次のエリアに「タイムエクステンド」があるので、時間制限も気にせずじっくりと仕留めていく。
|
≫インデックスに戻る
|
◆6-4
|
■いきなり上に「のろわれたヨロイ」が居るが、こちらに攻撃してくる訳ではないので、上撃ちで倒す。無視しても良い。
■この先の足場には水が流れている。流れに乗ると歩行速度が速くなり、逆らえば遅くなる。流れに乗りながら動くと、敵との正面衝突も起こしかねないので、なるべくスピードを出し過ぎないように方向キーで調整しながら前へと進む。
■水流の足場には小型のカエルが登場。ジャンプしながらプレイヤーに迫ってくるだけだが、動きが嫌らしく、数も多いので各自、現れたらすぐに攻撃して仕留める。
■小さなカエル達を倒し、穴を飛び越えた先の足場に渡ると上段と下段に二匹の火球を放つカエルが登場。ここでは足場の水流が滝から先が進行方向、後ろが逆方向となっているので、近くに行く際に足を取られてカエルと正面衝突しないように注意。下段のカエルを優先して倒し、滝より前に進んで下から上撃ちで上段のカエルを倒す。
■二匹のカエルを倒した先にある宝箱の中には「二段ジャンプ」。このエリアを進むに当たっては大活躍する装備なので必ず獲得。
■二段ジャンプの宝箱から左上の足場を進んだ先には「タイムエクステンド」が入った宝箱がある。進んで水流の足場に渡った際、後方から小さなカエルが現れるほか、進んだ先にも二匹の小さなカエル、火球を投げてくるカエルが居るので注意。また、火球を投げるカエルから更に左の足場へ二段ジャンプで渡ると、先ほどの「のろわれたヨロイ」が居た足場に行ける。その上にある宝箱には「1UP」が入っているので、取りたい場合は回収する。
■タイムエクステンド、1UPのいずれかを回収したら、タイムエクステンドの宝箱があった足場からそのまま間隔の空いた足場を渡っていく。途中に火球を投げるカエルが居るので、着地時を狙って倒す。
■カエルを倒した所から少し進むと、上段に火球を投げるカエル、下段に盾を持った「のろわれたヨロイ」が現れる。火球の動きをよく見計らってヨロイを攻撃した後、カエルを上撃ちで倒し、そのまま進んで二段ジャンプで次の足場へ渡る。
■二段ジャンプで渡れる足場は上段と中段があり、上段には二匹の火球を投げるカエルと小さなカエル一匹が、中段には小さなカエルとアンデッドナイトがいる。中段だと危険が伴う上、回復アイテムが手に入らないので、上段を選んで進んだ方がよい。
■更に先に進むとまたも上段、中断にルートが分かれるが、正規ルートは上段。そこへと渡って前へと進む。途中にある宝箱のある足場から小さなカエル、更に下から三匹来るので注意。そこを突破した先には二匹の火球を投げるカエル、更に後方から小さなカエルが進む度に一匹来る。一旦、小さなカエルを始末してから下段のカエルを倒し前進。上段のカエルは無視してよいので、そのまま次のエリアへの入り口まで進む。
|
≫インデックスに戻る
|
◆6-ボス:ドラガルダバズ
|
■プレイヤーをゆっくりと追いかけながら二つの巨大な腕を振り降ろし、攻撃してくる。弱点は両腕共に拳。基本的に振り降ろし攻撃以外はしてこず、攻撃パターンは非常に単調。しかし、足場が水流なのに加え、流れが左なので足を取られ易い。ジャンプと併用しながらボスの振り降ろし攻撃を回避し、拳に攻撃を打ち込んでダメージを与えていく。
■体力が半分以下になると腕が消滅。片腕だけになるが、攻撃パターンはそれまでと一緒。但し、残り体力が2つほどになると攻撃スピードが速くなる。その場合は振り下ろした腕が元の位置に戻ったタイミングを見計らって、横にジャンプで避ける。一番いいのは右にジャンプし、そのまま動かず水流の流れに乗りながら腕が振り降ろされた瞬間に攻撃し、元に位置に戻ったら右にジャンプするの繰り返し。もし、消滅させた腕が左だった場合は右ではなく、左にジャンプするやり方にすればよい。
|
≫インデックスに戻る
|
≫トップに戻る≪
|