Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site / Game Review & Data Base Site
Guide Box
Blog
Review Box
Collect Data Box
Box Bbs
Link Box
◆This Weeks Update(2025/6/22)
■Weekly Notes
≫2025/6/16~2025/6/22
■Writer Activities
≫2025/6/16~2025/6/22
-- box sentence : since 5/17/2002~ / Web Master:シェループ --
≪
Bluesky
/
X(Twitter)
/
Writer Activities - ライター活動の記録
(
Tumblr
) /
コメントフォーム
≫
▼Weekly Notes (2025/6/16~2025/6/22)
約7年近く自室環境に影を落とし続けていた問題が、ある便利グッズの参上によって解決を見た一週間。
同時に今までそのグッズを使うという発想に至らなかった自分を呪いたくなったという……。
◇Site & Blog Update Note
/
◇Media Information
/
◇Game Play Log
≪Site & Blog Update Note≫
雑記、ライター記録の更新のみとなります。
「Blog」の今週掲載分は以下2本。
◆【ニュース備忘録】:2025/6/16~2025/6/22
◆【進捗メモ】:2025/6/16~2025/6/22
『アクアリウムは踊らない』、パッケージ版も発売されるとかとんでもないことになっている。Switch向けに発売されるだけでも凄いのに、そこまで行くとは。間違いなく最近のフリーゲーム作品の中でも突出した存在になりましたね……。
パッケージと言えば、『モンカルファンタ』なる新タイトルの構造にも困惑するしかないが。つまり、そちらを購入すると3本のゲームが手に入るっていうこと?積みゲー的な思考で考えると恐ろしいな……(汗)。
≪Media Information≫
◆【Meta Quest 3/3S】2025年6月第2週の新作&注目のVRゲーム・アプリ
(MoguLive)
◆ヘンテコ生物を繁栄させるゲーム『はらぺこミーム』で絵本みたいな雰囲気に癒されようと思ったら、癒されるどころか滅びちゃった話。うっかりすると詰んじゃうハードなゲーム性と、だからこそ止め時を失うディープな中毒性
(電ファミニコゲーマー)
◆SRPG『匙は投げられた』は、マジで乱数を徹底排除した計算的な戦闘が全編バーッと展開される意欲作である
(もぐらゲームス)
携帯モードと組み合わせたらガチで鬼に金棒です、『はらぺこミーム』。
ただ、操作性は今後、メスが入るのかどうか……。
あれはもう少しコントローラに最適化して欲しかったと思うこの頃。
≪Game Play Log≫
ホンマ、ガンツァーって油断ならぬボスだわ……。
DS版を遊んだ当時、あっという間に全滅した記憶が蘇った。(しかもその時、電車内だったという)
という感じに今週はインザナのプレイ時間が多めだった。
前回、中断していた所は既に越えて、ぼちぼち折り返し地点。また『ユニコーンオーバーロード』と『タクティクスオウガリボーン』、『トライアングルストラテジー』もホドホドに進んだ。
一方、PS5本体を動かして『DOOM』を始める予定は幻に消えた。
結局、何の進展もなく次週の『デス・ストランディング2』を出迎えることになるのか……。
さすがに次週は『DOOM』以外でもなんでもいいから、中断しているタイトルを再開したいが……多分、SRPGの積みゲーに時間を取られるのだろうなと既に半ばあきらめ気味の今。というか、月末だからどこまでやれるかもわからぬ。
≫My Game Logs(今後の購入予定と所持ゲームの進捗)
/
≫Weekly Notes(過去ログ)
当サイトで使用されている壁紙・画像・文章などの無断使用・転載・コピーは固く禁じます。
当サイトは非営利目的で運営しています。取り上げているゲームの著作権は全て各メーカーが所持しています。
メーカー側からの削除・修正に関する要望があった場合は、直ちにこれに従います。