Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site / Game Review & Data Base Site
Guide Box
Blog
Review Box
Collect Data Box
Box Bbs
Link Box
◆This Weeks Update(2022/5/15)
■Weekly Notes
≫2022/5/9~2022/5/15
■Writer Activities
≫2022/5/9~2022/5/15
-- box sentence : since 5/17/2002~ / Web Master:シェループ --
≪
Twitter
/
note
/
Writer Activities - ライター活動の記録
(
Tumblr
) /
コメントフォーム
≫
▼Weekly Notes (2022/5/9~2022/5/15)
某セブンのキャンペーン繋がりで初めて『
カタログチケット
』を買ったこの頃。
1枚はアルセウスに回した。(パッケージ付きDL版を買えなかった無念を晴らした)
……残る1枚はどうしよう。
◇Site & Blog Update Note
/
◇Media Information
/
◇Game Play Log
≪Site & Blog Update Note≫
雑記、ライター記録の更新のみになります。
「Blog」の今週掲載分は以下2本。
◆【ニュース備忘録】:2022/5/9~2022/5/15
◆【進捗メモ】:2022/5/9~2022/5/15
まとめでは省いたが、なぜこうも滅入る訃報が続くのか。
≪Media Information≫
◆今週の気になるVRゲームニュースまとめ(5月1日~5月7日)
(Mogura VR / MoguLive)
◆「ARゲームだけど、AR技術は一切使っていません」……ってどういうこと!? SNSで話題の『よひつじの森』を開発した新進気鋭のARゲーム会社に聞く、「ARならではの体験」の本質とは
(電ファミニコゲーマー)
◆【Meta Quest 2】5月第2週の新作&注目のVRゲーム・アプリ
(Mogura VR / MoguLive)
◆今週の気になるVRゲームニュースまとめ(5月8日~5月14日)
(Mogura VR / MoguLive)
文字起こし中には見れなかった(※編集に当たって追加された)ひつじたちの取材写真を見て、アルパカを間近で見ている某ことりのような顔になったこの頃。(なんかすみません……)
≪Game Play Log≫
『イヌワシ』決着。
続編を期待したくなる良作だった。
ただ、(時期的に)完全なる偶然とはいえ……
6章の内容にはガチでゾッとした。
その影響で嫌な余韻が残ってしまっている……。
どうしてこうなった。
それはそうと……
今週参上のはずの『春ゆきてレトロチカ』が来ない。
発売日前日までに『イヌワシ』を決着できて、「いつでも来い!」だったのに。
発送済みとの連絡は受けているが、これを書いている今も来ない。
手違いが起きてなければいいのだけど……。
『イヌワシ』以外に遊べたのも大してなく(若干シャドウバースに触れた程度)、進捗的にボロボロ。
ファミ探も先日の1周年記念で遊びたかったのに、時間が許さず。
次週は……どうなるんだろう。
≫My Game Logs(今後の購入予定と所持ゲームの進捗)
/
≫Weekly Notes(過去ログ)
当サイトで使用されている壁紙・画像・文章などの無断使用・転載・コピーは固く禁じます。
当サイトは非営利目的で運営しています。取り上げているゲームの著作権は全て各メーカーが所持しています。
メーカー側からの削除・修正に関する要望があった場合は、直ちにこれに従います。