Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site / Game Review & Data Base Site
Guide Box
Blog
Review Box
Collect Data Box
Box Bbs
Link Box
◆This Weeks Update(2025/4/20)
■Weekly Notes
≫2025/4/14~2025/4/20
■Review Box
≫『スーパーマリオランド2 6つの金貨』
(GB)
※リライト
■Writer Activities
≫2025/4/14~2025/4/20
-- box sentence : since 5/17/2002~ / Web Master:シェループ --
≪
Bluesky
/
X(Twitter)
/
Writer Activities - ライター活動の記録
(
Tumblr
) /
コメントフォーム
≫
▼Weekly Notes (2025/4/14~2025/4/20)
あの赤い彗星と日々お世話になっているこれ(↑)が同じ人って、ホンキで言っとるのか……。
◇Site & Blog Update Note
/
◇Media Information
/
◇Game Play Log
≪Site & Blog Update Note≫
「Review Box」を更新。
旧レビュー『
スーパーマリオランド2 6つの金貨
』(GB)のリライトを実施しました。
ほかは雑記、ライター記録の更新となります。
「Blog」の今週掲載分は以下2本。
◆【ニュース備忘録】:2025/4/14~2025/4/20
◆【進捗メモ】:2025/4/14~2025/4/20
Switch 2の互換性で動作問題を起こしたタイトル一覧に『ロックマン クラシックスコレクション』が混じっていることに今ごろ気付くという。逆に2と派生ロックマンのコレクションタイトル、11は問題なく動くのか。なぜに1だけ引っかかったのだろう。同じく一覧にあがっている「アーケードアーカイブス」シリーズに近い何かを抱えているのだろうか。それとも海外製ゆえ?
まあ、同じところが作った『テトリスフォーエバー』の時のようにアップデートで対応してくれるなら、それでよし。
というか、先日に出て間もない『Beyond the Ice Palace 2』が一覧にあがっているのにはどう反応したらいいのか(汗)。新しいタイトルだとほかに『エンダーマグノリア』もあがっているけど……。
≪Media Information≫
◆【Meta Quest 3/3S】2025年4月第2週の新作&注目のVRゲーム・アプリ
(MoguLive)
◆ダンジョン探索の時代は終わった。『ダンジョン崩し』がダンジョンお破壊(そうじ)時代の幕開けを告げる!
(もぐらゲームス)
『勇者30』の作者さんが帰ってきた!
普通にクリアするだけなら20~30分ほどと短め。あとは「無限ダンジョン」のやり込みにフォーカスする内容になっている。ただ、破壊の快感とシステムの巧みさも相まって、時折遊びたくなってしまう良作に仕上がっています。短時間で遊べて確かな満足感が得られるゲームを探しているならぜひ。価格もお手頃でございます。
しかし、これは『勇者30』のように複数のダンジョンを壊していくステージクリア型採用して、ストーリーを厚くしてみると面白い広がりを見せそうな……という気もした。もし、続編があるなら、そのような発展形を見てみたいなと思うこの頃。
≪Game Play Log≫
積みゲーに手を回す時間が全然取れない一週間だった。
辛うじて全滅は回避できたものの、先月の再来に等しい深刻な進捗。
これすなわち、次週に反動が……出ないと思われ。月末だし。
けど、『Never7/Ever17』は必ず始める。
『ソフィー2』がロクに進展していない中での開始は後ろめいたものがあるが。
≫My Game Logs(今後の購入予定と所持ゲームの進捗)
/
≫Weekly Notes(過去ログ)
当サイトで使用されている壁紙・画像・文章などの無断使用・転載・コピーは固く禁じます。
当サイトは非営利目的で運営しています。取り上げているゲームの著作権は全て各メーカーが所持しています。
メーカー側からの削除・修正に関する要望があった場合は、直ちにこれに従います。