Written in Japanese. Japanese fonts required to view this site / Game Review & Data Base Site
Guide Box
Blog
Review Box
Collect Data Box
Box Bbs
Link Box
◆This Weeks Update(2025/10/26)
■Weekly Notes
≫2025/10/20~2025/10/26
■Writer Activities
≫2025/10/20~2025/10/26
-- box sentence : since 5/17/2002~ / Web Master:シェループ --
≪
Bluesky
/
X(Twitter)
/
Writer Activities - ライター活動の記録
(
Tumblr
) /
コメントフォーム
≫
▼Weekly Notes (2025/10/20~2025/10/26)
冬まっしぐらな気温が嬉しいこの頃。
◇Site & Blog Update Note
/
◇Media Information
/
◇Game Play Log
≪Site & Blog Update Note≫
雑記、ライター記録の更新のみとなります。
「Blog」の今週掲載分は以下2本。
◆【ニュース備忘録】:2025/10/20~2025/10/26
◆【進捗メモ】:2025/10/20~2025/10/26
とうとうgooポータルまでもが終了……。
ここしばらくの動向から、大体読めるところはあったけれど、いざ現実になると寂しさが。
≪Media Information≫
◆【Meta Quest 3/3S】2025年10月第3週の新作&注目のVRゲーム・アプリ
(MoguLive)
◆『スーパープリンセスピーチ』20周年に“傘”ゲームの先輩を振り返る 隠れた良作『ホーリーアンブレラ』のススメ
(リアルサウンド テック)
◆【Meta Quest 3/3S】2025年10月第4週の新作&注目のVRゲーム・アプリ
(MoguLive)
◆伝説の魔人となって自由に世界を巡り、目的を成せ―二重構造のストーリーも必見のアクションRPG『巡る頂に立ちて』
(もぐらゲームス)
便乗気味に『ホーリーアンブレラ』の振り返り記事を書くのだった。執筆の過程で知ったけど、この作品の音楽が『ナゾのミニゲーム』や『おでかけタコリン』を手がけた御方によるものだったとは……。
あと、中古の価格が現在、やたら高騰してしまっていることも。
堅実に仕上がった良作だから、どこかの機会で復刻してほしいところだけど、やはりキャラクターデザインなどでの版権クリアの課題がのしかかってくるのかね……。
形は特殊とは言え、『まじかる☆タルるートくん』の復刻例はあるだけに、希望は持ちたいところだが。
≪Game Play Log≫
『BALL×PIT』に始まり、『BALL×PIT』に終わる。
そんな一週間でございました。
それ以外の積みゲーは大して進めておらず。というか、進める気が起きず。
間違いなく2025年度新作ベスト5最有力候補。
「枯れた技術の水平思考」を体現するかのごとし意欲作にして、最強の時間泥棒ゲーだった。
一週間の総プレイ時間が25時間(30時間間近)を超過した新作
っていつぶりだよ……(個人的に)。
クリア後要素への関心もマシマシになっているので、引き続きプレイする。
でも、今週のように全日程が丸つぶれになるほどの没頭は控えるようにします……。
≫My Game Logs(今後の購入予定と所持ゲームの進捗)
/
≫Weekly Notes(過去ログ)
当サイトで使用されている壁紙・画像・文章などの無断使用・転載・コピーは固く禁じます。
当サイトは非営利目的で運営しています。取り上げているゲームの著作権は全て各メーカーが所持しています。
メーカー側からの削除・修正に関する要望があった場合は、直ちにこれに従います。