≪本館更新情報≫
◆Weekly Notes
≫2025/9/29~2025/10/5
◆Writer Activities
≫2025/9/29~2025/10/5
≪メディア向け記事掲載情報≫
◆【Meta Quest 3/3S】2025年9月第4週の新作&注目のVRゲーム・アプリ(MoguLive)
◆圧倒的な話題性と実績を持つ“初代”の影で確かな輝きを放つ『ファイナルファンタジータクティクス』の続編たち(リアルサウンド テック)
◆【Meta Quest 3/3S】2025年10月第1週の新作&注目のVRゲーム・アプリ(MoguLive)
≪今週のゲームプレイ記録≫
◆Gigapocalypse(PC)<クリア>
◆Block’hood(PC)<クリア(ストーリーモード)>
◆The End Is Nigh(PC)
◆クリタデル:機械仕掛けの塔(NS)
◆Horizon Zero Dawn Complete Edition(PS4) ※PS5アップデート実施
◆ファイナルファンタジーII(FC)※WiiU:VC
◆ヴェスタリアサーガII シルヴァビルヒの聖なる剣(PC)
◆タクティクスオウガ リボーン(NS)
≪今週の新入り≫
◆ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ(NS)
◆スーパーマリオギャラクシー+スーパーマリオギャラクシー2(NS)
◆Ghost of Yōtei(ゴースト・オブ・ヨウテイ)(PS5)
≪来週予定の新入り≫
※無し
『ディビジョン2』参上時に多少のポイントが残っていたので、『ホライゾン』をPS5リマスター版へとアップグレード。相変わらず進捗が微々たるものなだけに、この機に最初からやり直すのも手か。まだ序盤だったし。
ただ、そうすると『ヨーテイ』の開始がさらに遅くなりそうなのが困りモノではある。
というか、今のところ今週参上した新作で手を付けられたのは『FFT』だけだし。
『マリギャラ1+2』はできればDLカードで欲しかったんだけどな……。発売日前にコンビニや家電量販店をいくつか巡ってみたが、どこにも形姿がなく、販売予定なしっぽいのが残念。
これで後日に販売したりしたら「おいコラ!」だが。
先にダウンロード版を出し、後でパッケージ版を出したケースなら『メトプラ リマスタード』と『ピクミン1+2』があったけど、逆のパターンって……あるのか?あったらあったで、議論を呼びそうな呼ばなさそうな。