【ニュース備忘録】:2025/8/25~2025/8/31

投稿者: | 2025-08-31

▼任天堂,Switch2招待販売の受付を9月中旬に開始予定。案内順はソフトのプレイ履歴やオンライン加入期間を参照して決定(4Gamer.net)
▼忍者アクション「SHINOBI 復讐の斬撃」が発売!日本忍者協議会公認施設「NINJA Information Center Osaka」とのコラボも実施(Gamer)
▼なぜ「〇〇ライク」は生まれるのか? ゲームジャンル名の変遷とその文化的背景(4Gamer.net)
▼3DアクションADV「Yooka-Replaylee」,10月9日に発売決定。2017年リリースの「Yooka-Laylee」をリメイク(4Gamer.net)
▼「Ghost of Yōtei」,火縄銃などの火器にフォーカスを当てたゲームプレイトレイラーを公開(4Gamer.net)
▼「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-」,11月27日23:59をもって販売終了(4Gamer.net)
▼伝説のカルト映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』地上波放送が決定。あの“実写版マリオ”が帰ってくる。クッパやヨッシーの衝撃的なビジュアルはまだ序の口(電ファミニコゲーマー)
▼『No Man’s Sky』史上最大規模アプデ「Voyager」配信開始。新宇宙船はなんと寝室・調理室など拡張カスタマイズ自由自在、船内マルチプレイまで可能で遊び広がる(AUTOMATON)
▼PS Storeに「返金をリクエスト」ボタンが追加。返金機能がついに簡略化へ。条件を満たせばワンボタンでお手軽返金が可能に(電ファミニコゲーマー)
▼予測不能の痛快ローグライトSTG「ランダマックス」Switch版が配信!ランダムに誤配送され続ける武装を駆使して戦いの主導権を握ろう(Gamer)
▼“おビンタバトル”ゲーム『薔薇と椿』の主題歌「華と淑女」ロングバージョンがJOYSOUNDに追加。映像付きで“おカラオケ”のウケ狙いにぴったりですわ(電ファミニコゲーマー)
▼『星のドラゴンクエスト』今年10月31日にサービス終了へ、『FFBE』と共に。どちらも10周年の節目に(AUTOMATON)
▽Windows 95、三十路になりました(PC Watch)
▽「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化へ ニフティ「LaCoocan」HTTPS対応、「阿部寛でレトロPCの接続確認できなくなる」の声(ITmedia)
▽「劇映画 孤独のグルメ」「岸辺露伴は動かない 懺悔室」独占配信。Prime Video9月のラインナップ(AV Watch)
▽「女神異聞録ペルソナ」コミカライズの電子配信が開始、上田信舟がカバー絵描き下ろす(ナタリー)
▽ジャッキー・チェン「ベスト・キッド」で11回の舞台挨拶、日本語で「僕がんばります」(ナタリー)
▽安藤政信、高杉真宙、津田健次郎、吉沢悠が日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」出演(ナタリー)
▽土師孝也が死去 「北斗の拳」トキ役、「ハリー・ポッター」スネイプ役など演じる(ナタリー)

いよいよ自分もSwitch 2本体の購入を本格的に検討し始める時期になるが……どうも当初から検討していた多言語版を年内に入手するのはかなり厳しい情勢っぽい。

あえて海外アカウントの引き継ぎは検討せず、国内版に切り替えて探すまでか。さすがに『エアライダー』の発売が11月に決まった現状では年越しの選択肢自体がないし、何よりもアイツとの再か……ゲフンゲフン。
とにもかくにも、店舗巡りも視野に入れる形で戦おう。

果たして無事、入手できるのだろうか……。