▼Nintendo Switch 2の販売台数が1000万台超えを記録。本日発表の任天堂決算は増収増益を記録し,通期予想も上方修正(4Gamer.net)
▼『エクスペディション33』や『サイレントヒル f』が今年の“GOTY”候補に。40年以上の歴史と権威をもつ「Golden Joystick Awards 2025」がノミネート作品を発表。ほか『キンカム2』や『デススト2』、『ドンキーコング バナンザ』など全12作(電ファミニコゲーマー)
▼ゲームもグッズも、あなたの「ほしい」がここで見つかる。『Nintendo Store』配信開始。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼「Nintendo Switch 2(多言語対応)」,11月6日午後以降に招待販売の受付をマイニンテンドーストアで開始予定。年内発送予定の本体を含む(4Gamer.net)
▼『カービィのエアライダー』のオンライン体験会「おためしライド」を明日から開催。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼人気ブロック崩しローグライク「BALL x PIT」の販売が遂に75万本を突破、評価トレーラーも(doope!)
▼「PS Portal」でついに(ほぼ)単独でゲームが遊べる! クラウドストリーミング機能で何がどうやってプレイできるのか,実際に確かめてみた(4Gamer.net)
▼Cygames,コナミデジタルエンタテインメントと和解へ。「ウマ娘 プリティーダービー」をめぐり2023年3月から続く訴訟(4Gamer.net)
▼【50%オフ】『パラノマサイト』が990円で購入できるセール開催中。霊感少女・黒鈴ミヲが主人公のスピンオフコミカライズの連載開始記念。あわせて「スクエニNOVEMBER SALE」も開催中(電ファミニコゲーマー)
▼カプコンが「二次創作ガイドライン」を発表。ユーザーの創作活動を応援する方針。営利目的は認めないものの、同人誌即売会など趣味の範囲であり少量・少額であれば例外的に許容(電ファミニコゲーマー)
▼魔王となり人間の村を「フライパン」で焼く『ムラヤキヴィラン』が12月5日に発売決定。村を揺すって村人を焼き、目指せ世界征服(電ファミニコゲーマー)
▼Rockstar Gamesがシリーズ最新作「Grand Theft Auto VI」のさらなる延期を発表、新たな発売日は2026年11月19日(doope!)
▼愉快な資金洗浄シム「Cash Cleaner Simulator」のコンソール版ローンチが2026年2月12日に決定、新トレーラーも(doope!)
▽「赤いきつね・緑のたぬき」 × 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』 コラボ限定商品 新発売のお知らせ(東洋水産:ニュースリリース)
▽ゴジラ新作映画のタイトルは「ゴジラ-0.0」、山崎貴が監督・脚本・VFXを担当(ナタリー)
▽ファミコンカセットみたいにDAC交換できるコンバータ。往年の名機が美味しくなって新登場!?(AV Watch)
▽マクドナルド“紙製ストロー”提供終了へ、ストローなしで飲めるフタに順次変更(ナリナリドットコム)
▽コクヨ キャンパス刷新の狙い 「近所のおじさん」から「まなびかた」ブランドへ(Impress Watch)
▽Yahoo!フリマ、新作ゲームソフトの定価超出品を禁止(Impress Watch)
SNSを覗けば、続々流れてくるエアライダーの話題。

そしてSwitch 2本体が手元にない自分は、積みゲー攻略に意識を向けるしかないこの頃。年内に参上するかも怪しくなってきたから、『ドンキーコング バナンザ』の1本だけでも押さえておこうかな……。
