【ニュース備忘録】:2025/10/6~2025/10/12

投稿者: | 2025-10-12

▼【10月9日追加】「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Classics」に追加タイトルを配信開始。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼ショベルナイトのYacht Clubが開発を手がける完全新作「Mina the Hollower」のリリースが延期、新たな発売日は未定(doope!)
▼3DアクションADV「Yooka-Replaylee」本日発売。「バンジョーとカズーイの大冒険」を手がけた元Rareのスタッフたちで結成されたスタジオの最新作(4Gamer.net)
▼『エクスペディション33』新エリア・ボスが登場する無料大型アプデを発表。4月のリリース以来、全世界500万本以上の売上を達成した高評価ターン制RPG。アプデは全プラットフォームで配信され、ほかにもファンに多くのサプライズも予定する(電ファミニコゲーマー)
▼Epicがロックマン系アクション「Gravity Circuit」の期間限定無料配布を開始、次回の無料タイトルは“Amnesia: The Bunker”と“Samorost 3”(doope!)
▼任天堂,CGアニメーション「Close to you」がニンテンドーピクチャーズ制作による初のショートムービーであることを発表(4Gamer.net)
▼往年のロボットアニメにインスパイアされたSFカードバトルRPG「Battle Suit Aces」が本日発売、開発は料理バトル“Battle Chef Brigade”を生んだTrinket Studios(doope!)
▼「新説 ホムンクルスの肉」が10月9日にSteamでリリース!驚かせる演出の予告や迷わない設計など“ホラーゲームが苦手な人のために最大限配慮されたホラーゲーム”に(Gamer)
▼今年のGolden Joystick Awardsにも国内タイトルずらり、投票受付開始。『デススト2』『ハンドレッドライン(ハンドラ)』など好評作品並ぶ(AUTOMATON)
▼セガと国際オリンピック委員会(IOC)がライセンス契約締結へ。『ソニック』シリーズと五輪のコラボレーション、ふたたび(AUTOMATON)
▼最高年齢は94歳! 大阪万博で開催された高齢者向けゲーム大会「GeeSPORTS」は,これからのゲーマー高齢化の受け皿になるか?(4Gamer.net)
▼『DLsite』がクレジットカードに代わる新たな決済手段「みんなの銀行決済」の提供を開始。口座直結型の即時決済サービスで、スマホ完結型のデジタルバンク「みんなの銀行」の口座と「viviON ID」を連携することで利用可能に(電ファミニコゲーマー)
▽「新世紀エヴァンゲリオン」第壱話「使徒、襲来」、テレ東系夕方枠で30年ぶりに放送(AV Watch)
▽「逮捕しちゃうぞ」OVAがHDテレシネでBlu-rayに、夏実と美幸の出会いからコンビ確立まで(ナタリー)
▽「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」全3巻でBD化。劇場先行版は4K UHD BDも(AV Watch)
▽10月14日に迫るWindows 10サポート終了を前にMicrosoftが説明。ユーザーには3つの対処方法(PC Watch)

来ましたわよ、『マリオとワリオ』。
早速、どこでもセーブをフル活用し、全レベルを順巡りする方向で進行中。

今度こそEXレベル攻略を果たし、数十年前の無念を晴らしたる!

そんな『マリオとワリオ』復活の裏で、10月31日に発売予定だった購入確定の新作アクションADV『Mina the Hollower』が延期するというまさかのズッコケ展開。地獄の10月はどこへ行った。まあ、これで万が一のSwitch 2本体参上に備えられやすくなりはしたけれども。積みゲーの倍増も防げるし。

ただ、ここしばらく積みゲーが順調に減り続けているだけに、何かしら1本足しておきたい気持ちも。ディスカウントが適用される『Yooka-Replaylee』が最有力候補か。あるいは『NINJA GAIDEN 4』か、Switch 2ソフトを何かしら先行確保する方向に舵を切るか否か。今度の週末までには判断を下そう……。