【気になる新作・月初め特集】:2025年10月の購入予定メモ

投稿者: | 2025-10-05

取材に持っていくカバンを買い替えた方がいいかなと、何度も痛感させられた9月だった。
そんなに物を入れてないはずなのに、なぜあそこまで重くなるのか……。
TGSの取材翌日は、案の定の筋肉痛でした。

そして、2025年随一かもしれない地獄の1ヶ月という名のオクトーバー(10月)の始まりである。

早くも新作2本(+9月分1本)が参上済みだが、これで終わりとならないのが地獄たる所以。

【2025年10月:購入予定タイトル】
◆BALL x PIT(NS/PC:2025/10/15)
◆Pokemon LEGENDS Z-A(NS:2025/10/16)
◆Mina the Hollower(NS/NS2/PC:2025/10/31)

それでも、当初予定していた一部の新作が延期したことに伴い、後半がやや楽にはなっているが。

現時点で残る大型タイトルは『Pokemon LEGENDS Z-A』。『アルセウス』の流れを汲む新作となれば、それなりに規模の大きな内容が想像されるだけに、長々と積まずに始めたいところ。

ただ、同日発売の『BALL x PIT』が相当な伏兵っぷりを体験版時点で発揮している。
ゆえに、こちらにゴッソリ時間を吸われる可能性も無きにしも非ず。

というか、できれば発売前までに『ポケモンXY』をやり直しておきたかったんだよな……。時間的に厳しそうなだけに、やり直すこともできずに迎えることになりそうだが、果たして俺はカロス地方のあれやこれやをどこまで覚えているのかどうか。さすがに今回のにも出てくるAZのことは覚えているけれど。

【2025年10月:検討中タイトル】
◆Yooka-Replaylee(PC:2025/10/9)
◆NINJA GAIDEN 4(PS5:2025/10/21)
◆アクアリウムは踊らない(NS:2025/10/30)※パッケージ版

そして、検討中は3本。
この中でも有力候補は『NINJA GAIDEN 4』。

ただ、まだ『マスターコレクション』の3作をひと区切り着けられていない状況ゆえ、現時点では見送る可能性が高い感じ。先月の『ファイナルファンタジータクティクス』みたいに、直前に旧作がひと区切りみたいな事態になったら購入検討へと逆転するかもしれないが、それまでに間に合うのかどうか。とりあえず、やれるところまでやるしかないのか。

ほかに先月から続く予定の品としてNintendo Switch 2本体。
今現在の状況としては、店頭での発見は空振り続き、ネット側のルートも全くもって音沙汰なし。後者に関しては、今月から多言語版を狙えるかもしれないマイニンテンドーストアの招待販売がスタートするというが、そもそも自分は参加できるのかどうか。参加できるなら、多言語版を狙いたいと思っているけど、そうなると予算的なピンチが訪れそうなのが……って、それは覚悟するしかないか。

2025年内においては、間違いなく新作絡みで最も激しい1ヶ月。反面、積みゲーの進捗は先月からペースアップが見られ、大量の新作が参上する影響をより小さくできそうな見込みが出つつある。
次の11月は今月ほどにはならない予定だから、この調子を維持しながら乗り越えるとしましょう……。
気温も下がり始める頃合いゆえ、体調管理にも要注意な。