【ニュース備忘録】:2025/9/1~2025/9/7

投稿者: | 2025-09-07

▼最近、フランス産ゲームに当たりが多いので開発スタジオに話を聞いてみたら「セガハード」が共通点だった──『Expedition 33』開発者はメガドライブ版『獣王記』がゲーム初体験だし、『SHINOBI』最新作の開発者はセガ・マークIIIの初代『SHINOBI』で遊んでいた【Sandfall Interactive × Lizardcube対談】(電ファミニコゲーマー)
▼『鬼武者 Way of the Sword』を「死にゲー」にはしないって、どういうこと? 敵のパラメーターだけ下げるような難易度調整ではなく、「アクションをしやすくする」ような調整を目指した、気持ちいい「バッサリ感」の侍アクション最新作【開発者インタビュー】(電ファミニコゲーマー)
▼『007 First Light』2026年3月27日発売決定! 30分にわたるゲームプレイを初公開!(PlayStation Blog)
▼【9月4日追加】「ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」に『マジカルバケーション』を追加。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼「ゲームボーイアドバンス Nintendo Classics」にこっそり新機能追加。便利になりつつ“サプライズ”も(AUTOMATON)
▼Newニンテンドー2DS LL,ニンテンドークラシックミニ,修理サービスを終了(4Gamer.net)
▼LightSpeed Japan代表の伊津野英昭氏にインタビュー。オリジナルIPのAAAタイトルを開発する新設スタジオの現状は?(4Gamer.net)
▼「Hollow Knight: Silksong」発売。Xbox Game Pass対象タイトルに。シルクと歌が支配する王国を旅するアクションADV(4Gamer.net)
▼1992年の横スクロールアクション「サイコドリーム」が現行機向けに配信!“Dムービー”に閉じ込められた少女を救出せよ(Gamer)
▼「ニンテンドーミュージアム」さまざまなゲームの原画や一部ゲームの開発資料が見られる「アートギャラリー」をオープン(4Gamer.net)
▼全国のPlayStation取扱店で「オータムセール」開催中! PS5本体が期間限定でお買い得!(PlayStation Blog)
▼プラズマクラスター技術が「VALORANT」のパフォーマンスを向上させる。シャープがプロeスポーツチーム「QT DIG∞」とスポンサー契約を締結(4Gamer.net)
▼Xbox公式ライセンスを取得したTurtle Beachの有線ゲーミングコントローラー「Rematch Advanced」が発売!Control Hubアプリで細かなカスタマイズも可能(Gamer)
▽明治以降の貴重な紙地図がデジタルデータで手に入る。国土地理院がダウンロード販売を開始(INTERNET Watch)
▽「仮面の忍者 赤影」実写ドラマ化、三池崇史監督が最新のVFXで魅せる 主演は佐藤大樹(ナタリー)
▽「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」10月5日に地上波初放送、Season 3の放送翌日(ナタリー)
▽えっ、そこから? フロッピーディスクを「いちから作る」YouTube動画が海外で話題に(ナタリー)
▽既報の「Windows 11パッチでストレージ障害」は、8月パッチとの関連性なし、Microsoftが声明(窓の杜)

公式の告知が皆無だけど、スイッチのGBAにもキーコンフィグ機能が追加された。
これで残るはファミコンとゲームボーイ、そしてメガドライブか。

しかし、メガドライブに追加された場合、タイトル名はどうなっちゃうんだ……?
さすがに「Nintendo Classics」に改題される可能性は無いと見ているが。
普通に「SEGA Classics」になるのだろうか。