【ニュース備忘録】:2025/7/14~2025/7/20

投稿者: | 2025-07-20

▼開発者に訊きました : ドンキーコング バナンザ(任天堂公式サイト)
▼『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の舞台として、なぜ “1603年の北海道” が選ばれたのか?「流浪の侍のフロンティア」としての蝦夷地、職を失った侍が新たなチャンスを求めて訪れる “厳しい世界” が展開される【開発元・サッカーパンチ特別インタビュー】(電ファミニコゲーマー)
▼エンターグラム、「パルフェリメイク」「この青空に約束を― Refine」「アイキス3cute」などのタイトルを9月30日に販売終了へ(Gamer)
▼「Nintendo Live 2025 TOKYO」で開催される「マリオカート ワールド」「スプラトゥーン3」のゲーム大会,エントリー受付を本日開始(4Gamer.net)
▼「Nintendo Switch Online」のサービスに関するテスト「Nintendo Switch Online: Playtest Program」参加者を7月19日7:00から募集(4Gamer.net)
▼「モンハンワイルズ」や「Stellar Blade」など注目のタイトルをラインナップ。最大80%オフの「Summer Sale」がPS Storeで開催(4Gamer.net)
▼大阪大学が、Nintendo Switch 2の予約方法「日本は抽選制で、米国は先着順」な理由を分析。幸運or早い者勝ち、どっちがフェアか(AUTOMATON)
▼『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』、ついに“忘らるる都ストーリー”実装へ。 あの悲劇をもう一度(AUTOMATON)
▼『東方Project』入門にも役立つ二次創作の弾幕シミュレーションRPG『幻想少⼥⼤戦』Steamストアページが公開。英語ローカライズにも対応して年内に配信予定(電ファミニコゲーマー)
▼ポケモン情報番組「Pokémon Presents」,7月22日22:00に公式YouTubeなどで配信(4Gamer.net)
▼「まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~」,新たなゲーム紹介トレイラーを公開。ゲームモードやキャラ,基本システムなどが分かる(4Gamer.net)
▼「ファイナルファンタジーXIV」がWindows 10のサポートを10月14日で終了(窓の社)
▼Steam生みの親ゲイブ、今は“船上暮らし”をしていた。仕事ときどきスキューバダイビング、でも週7日間働く(AUTOMATON)
▽これが次世代SNS ? 話題のYahoo!天気「みんなの投稿」使ってみた(Impress Watch)
▽高橋留美子「MAO」来春アニメ化。犬夜叉以来のサンライズ制作(AV Watch)
▽「冴えカノ」亀井幹太×深崎暮人が新たに贈るオリジナルアニメ、脚本は菊池たけし(ナタリー)
▽「怪獣8号」5年の連載に幕!松本直也の描き下ろしイラスト公開、最終巻は9月発売(ナタリー)
▽ドラマ「笑ゥせぇるすまん」Prime Videoで配信開始(AV Watch)
▽実写版「マインクラフト」が4K UHDに。50分超の映像特典付き(AV Watch)
▽ChatGPT作成のダイエットメニューで約11kgの減量に成功、中年ユーザーの体験談が話題(INTERNET Watch)
▽サービス終了まで90日、「Windows 11 バージョン 22H2」Enterprise/Educationの利用期間に注意(窓の杜)

エンターグラムの発表はなにごと?
どう見ても店じまいの予告にしか見えないぞ。

このすばのDRPG2作が終了、販売元移行のリスト双方に記されていないのも気がかり。
後々になって追加されるのか、それとも普通に続行するのか。
とりあえず、2作目未購入だから、どこかで押さえることを考えた方がいいのか……?