【ニュース備忘録】:2025/5/5~2025/5/11

投稿者: | 2025-05-11

▼「なにも見ずにライチュウ描く」チャレンジがSNS上で流行中。にじさんじ・月ノ美兎さんの検証動画をきっかけにいろんな姿の“うろ覚えライチュウ”が出現、正解・不正解に関わらずどれも味があってかわいい(電ファミニコゲーマー)
▼Nintendo Switch 2,2026年3月期における予想販売台数は1500万台。任天堂が「2025年3月期 決算説明会」の質疑応答をまとめた資料を公開(4Gamer.net)
▼『ポケモンスリープ』ゲーム内料理を再現したレシピが「あすけん」より公開。「バターカレー」や「コーンシチュー」など、睡眠への効果が期待できる栄養素がしっかりとれる4品(電ファミニコゲーマー)
▼『ドンキーコング バナンザ』内の「謎の文字」、ほぼ解読される。発売前から特急推理(AUTOMATON)
▼初代「Gears of War」を現代グラフィックスでリマスター。「Gears of War: Reloaded」,2025年8月27日発売(4Gamer.net)
▼冥界の平和を取り戻す“呪い呪われSTG”。「まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~」,9月25日に発売決定(4Gamer.net)
▼[インタビュー]「グランド・セフト・オート」や「レミングス」が生まれたスコットランドの政府ビジネス担当大臣に聞く,ゲーム産業の強みと日本との協力について(4Gamer.net)
▼任天堂、周辺機器会社Genkiを相手に訴訟を起こす。正式発表前に“Nintendo Switch 2を称する模型”を勝手に展示し混乱を招いたメーカー(AUTOMATON)
▼ゲーム機はなぜ値上げされる? Xbox値上げの背景をやさしく解説(窓の杜)
▽さよなら Skype、5月5日をもってサービス終了(窓の杜)
▽EPG(電子番組表)等での番組表示に関するお知らせ(『機動戦士Gundam GQuuuuuuXジークアクス』公式サイト)
▽軽すぎる人命とぶっ飛んだ倫理観。頭空っぽで観たい「忍者と殺し屋のふたりぐらし」(AV Watch)
▽『ジークアクス』や『呪術廻戦』などの劇伴を手掛ける照井順政に聞く、「コンセプト」を作ることの重要性と機材の変遷(リアルサウンド テック)
▽TVアニメ「対ありでした。」ティザーPV公開、作中で「ストリートファイター6」とコラボ(ナタリー)
▽ローソン、「冷凍おにぎり」拡大 賞味期限1年・常温より安い(Impress Watch)

なぜに「うろ覚えライチュウ」の大半は、色がデデンネなのか。
昔のアニメ版にマチスと揃って登場した時の色合いが、多くの人の記憶に刻み込まれていることなのか。
あと、年代が若くなるとアローラ版を描きがち、みたいな傾向はあったりするのだろうか。

とりあえず、色々気が立っているデデンネを登場させておく。