≪本館更新情報≫
◆Weekly Notes
≫2025/4/21~2025/4/27
◆Link Box
※一部、WEBサイトのURL変更など実施。
◆Writer Activities
≫2025/4/21~2025/4/27
≪メディア向け記事掲載情報≫
◆【Meta Quest 3/3S】2025年4月第3週の新作&注目のVRゲーム・アプリ(MoguLive)
◆『鬼武者2』は“特撮ファンタジー時代劇”な作風が異彩を放つ、剣戟アクションゲームの傑作だ!思った以上に自由、バリバリ斬り伏せるアクションが超気持ちいい。自称”最高の剣士”の強敵・ゴーガンダンテスなど独自の旨味が詰まってる(電ファミニコゲーマー)
◆リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも(電ファミニコゲーマー)
◆フロム・ソフトウェア×任天堂がタッグ 『The Duskbloods』発表で思い返すカードアクションRPG『RUNE』の記憶(リアルサウンド テック)
◆『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』に端を発した新作展開の加速が、シリーズの未来と当時に与えたもの(リアルサウンド テック)
◆食いしん坊騎士のドカ食い大冒険!?まんぷく系アクションADV『ビュッフェの騎士~極上の一品を求めて~』(もぐらゲームス)
≪今週のゲームプレイ記録≫
◆メタルスーツ: カウンターアタック(PC)
◆ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~(NS)
◆鬼武者~Onimusha Tactics~(GBA)※WiiU:VC
◆立体ピクロス(NDS)
≪今週の新入り≫
◆???(???)<クリア済>
≪来週予定の新入り≫
※無し
次週は恒例のアドベンチャー&ノベルゲームウィークということで、リマスター版『Never 7』と『Ever 17』のプレイ開始とします。あと、せっかくなので『笑み男』の周回も決め込もうと思う。時間が作れればの話になるが……。
それにしても、『Ever 17』はまだしも『Never 7』はどこまで覚えているのか。
なんとなく、バッドエンドの内容は思い出せたりはするのだけど。。。
とりあえず、遅くとも30日にもプレイ開始だ。