【ニュース備忘録】:2025/3/24~2025/4/6

投稿者: | 2025-04-06

▼Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2
▼Nintendo Direct 2025.3.27
▼ニュースリリース :2025年4月2日 – 「Nintendo Switch 2」を2025年6月5日に発売(任天堂公式サイト:ニュースリリース)
▼開発者に訊きました : Nintendo Switch 2(任天堂公式サイト)
▼『メトロイドプライム4 ビヨンド』の最新映像を公開。未知の惑星で、サムスに宿る不思議な力。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼高精細でなめらかな「メトロイドプライム」の世界を探索。『メトロイドプライム4 ビヨンド Nintendo Switch 2 Edition』が2025年に発売決定。シリーズ初のマウス操作も。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』Nintendo Switch 2 版 発売決定!(スクウェア・エニックス公式サイト:トピックス)
▼大陸横断、世界をまたぐレースが開幕。『マリオカート ワールド』をNintendo Switch 2 と同日の6月5日に発売。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼『サガ フロンティア2 リマスター』本日2025年3月28日発売!(スクウェア・エニックス公式サイト:トピックス)
▼シリーズ完全新作「リズム天国 ミラクルスターズ」が2026年発売に。つんく♂さんがプロデュースする楽曲も収録(4Gamer.net)
▼『ゼルダ無双 封印戦記』、『信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition』、『WILD HEARTS S』の3タイトルをNintendo Switch 2 で発売決定! (コーエーテクモゲームス公式サイト:ニュース)
▼『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のNintendo Switch 2 Editionが登場。スマートフォンのゲーム連携コンテンツ「ZELDA NOTES」に対応。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼さえぎるすべてをブチ壊せ。3Dアクションゲーム『ドンキーコング バナンザ』が、7月17日にNintendo Switch 2 で発売決定。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼ジェームズ・ボンドが主人公の新作「Project 007(仮)」の情報も。「HITMAN World of Assassination」,Switch 2版を6月5日に発売(4Gamer.net)
▼『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』発売決定!(スクウェア・エニックス公式サイト:トピックス)
▼Nintendo Switch 2 で遊ぶ、カービィの2つの冒険。『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』が8月28日に発売決定。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼エアライドから22年ぶりの新作「カービィのエアライダー」,2025年発売決定。ディレクターはもちろん桜井政博氏(4Gamer.net)
▼「祇(くにつがみ):Path of the Goddess」,Nintendo Switch 2のローンチタイトルとして6月5日に発売(4Gamer.net)
▼Nintendo Switch 2版「ストリートファイター6」,本体リリースと同日の6月5日に発売(4Gamer.net)
▼毎日届く、ニンテンドー。『Nintendo Today!』配信開始。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」をNintendo Switch 2 専用サービスとして配信。(任天堂公式サイト:トピックス)
▼ローグライク弾幕STG「Enter the Gungeon 2」,Switch 2で2026年発売。今度は3Dビジュアルのダンジョンに潜る(4Gamer.net)
▼『キルゾーン』シリーズの作曲家が「リマスターを作れば成功するだろう」と海外メディアに語る。「新作については分からない」とも。PSファーストの名作FPSに今後の展開はあるのか(電ファミニコゲーマー)
▼大手ゲームエンジンがニンテンドースイッチ2への対応を続々と発表。Unreal Engine、Unity、GameMakerが公式アナウンス。多くの有名ゲームで使用されているエンジンたち(電ファミニコゲーマー)
▼「暴力★最高」な悪魔ブチ殺しFPS『DOOM: The Dark Ages』の、意外な“シブい面白さ”にギャップ萌えした話。無数の敵を殺す無双感が最高、でもその一方で「俺たちはどう殺すか」必死に考える死にゲーの味も“良い”んです(電ファミニコゲーマー)
▽2025年4月期。「GQuuuuuuX」「ウマ娘 シンデレラグレイ」「おっさん剣聖」など(AV Watch)
▽漫画家「つくしあきひと」先生のぬいぐるみが爆誕。人気マンガ『メイドインアビス』で知られる原作者がまさかの(再)立体化。エイプリルフールネタかと思いきやマジ。ご本人は「助けてナナチ!」(電ファミニコゲーマー)
▽「ガンダムW」30周年記念プロジェクト始動、ビジュアル公開 公式ブック12月に発売(ナタリー)
▽「小林さんちのメイドラゴン」本予告公開 ED主題歌は小林幸子、挿入歌はコトリンゴ(ナタリー)
▽アニメ「SPY×FAMILY」USJコラボ再び!初のVRコースターにストーリー・ライド(ナタリー)
▽「シティーハンター」ABEMAに無料チャンネル設立、本日20時からアニメ全話配信(ナタリー)

2週連続とはビックリした。
そして、なんか色々てんこ盛りな感じに。

ひとまず、自分のSwitch 2本体購入は9月以降で決まりか。多言語対応版を選択する。
海外アカウントを無駄にしたくない思いがあるので、国内版は無し。
あとはちゃんと9月以降でも普通に買えるか否か。それが重要だ……。

同時購入ゲームは今のところ未定。
今の時点での有力候補は『ドンキーコング バナンザ』か。なんかこれ、もの凄く任天堂東京チームのニオいを感じるのは自分だけか?ディディーやクランキーといった馴染みのメンツが出てこず、ドンキーだけってところにそれっぽさがある。もし、そうとなれば『ジャングルビート』以来20年ぶりの新作ってことになる。絶対に見逃せないぞ。

『マリオカートワールド』は後発の予定。買う頃に『カービィのエアライダー』(まさかここにきて新作とは……)が出ていれば、それも有力候補になるけど、おそらく一緒はないかなと思う。
問題は今後、特に6月に追加の発表があるのかないのか、だな……。

それにしても個人的な話だが、取材で直接お話したことのあるクリエイターさん(スクエニの浜口さん)が出演する場面にはなんか不思議な気持ちになった(笑)。(地味にダイレクト視聴で初めての体験)

今年もそうですし、来年以降も新しいファンベースに対して『ファイナルファンタジーVII』を知ってもらうことを考えています。」(PC版『FF7リバース』インタビューより)というのは、このことだったんですね……!「Switch2で展開するFF7リメイクプロジェクト」との発言から察するに、いずれリバースも来ると見ていいのだろうか(3部作目のSwitch 2展開も考えられるのか……?)。ますます見逃せない。

あと、3月27日のダイレクトは、4月の新作購入予定に何らかの変化をもたらすニュースがあるかもと身構えていたのだけど、特にそういうのは何もなくてズッコケ。
『メトロイドプライム4』も発売日発表が来るのかと思ったら来なくて、これまたズッコケた。『リズム天国』新作の発表も「ついに!」の感動があったけど、2026年とはなぁ……。(つんく♂さんの悲願が達成されたのは良かったけど)

あと『パタポン』と『みんなのGOLF』のリマスター&新作発表には思わず二度見。『フリーダムウォーズ』もだが、旧SIEジャパンスタジオの作品は今後、バンナムから出ることになるの?
だとなれば、いずれ『ワイルドアームズ』や『勇者のくせになまいきだ。』も復活の可能性が?もし、あるとしたら見逃せないぞ……。『アイオブザジャッジメント』もこの流れに乗じて頼む!

とにもかくにも、4月に新作購入が発生しない機会を利用し、Switch 2の予算を溜め始めよう。あとは昨年夏に起きた出費ラッシュが再発生しないかが最大の懸念事項。
3月の大空白発生を抑え込んだ次の課題はそっちだ。いつも以上に財布の口を締めねば。